【忙しいOL必見】食べるほどキレイに!美肌をつくる簡単サラダレシピ5選

料理

「肌の調子がイマイチ…」「毎日忙しくて、ちゃんとした食事が摂れていない…」

そんな悩みを抱えているOLの方は多いのではないでしょうか?

実は、美肌は日々の食事から作られます。今回は、美肌づくりに欠かせない栄養素がたっぷり摂れる、簡単で美味しいサラダレシピを5つご紹介します。

どれも忙しい毎日に取り入れやすいものばかりなので、ぜひ今日から試して、内側から輝く美肌を目指しましょう!


美肌をつくる食材選びの3つのポイント

レシピの前に、美肌を目指す上で意識したい食材選びのポイントをご紹介します。

  1. ビタミンC: 肌のハリや弾力を保つコラーゲンの生成を助け、シミの原因となるメラニンの生成を抑えます。パプリカ、ブロッコリー、キウイなどに豊富です。
  2. ビタミンE: 「若返りのビタミン」とも呼ばれ、抗酸化作用が高い栄養素です。アボカド、ナッツ、かぼちゃなどに含まれています。
  3. タンパク質: 健康な肌細胞を作るために不可欠な栄養素です。鶏むね肉、豆腐、卵、豆類などを意識して摂りましょう。

【簡単レシピ1】アボカドとサーモンの美肌サラダ

◎おすすめポイント

「森のバター」と呼ばれるアボカドはビタミンEが豊富。サーモンは良質なタンパク質とアスタキサンチンを含み、抗酸化作用が期待できます。見た目もおしゃれで、ご褒美サラダにぴったりです。

◎材料(1人分)

  • アボカド:1/2個
  • サーモン(刺身用):50g
  • レタス:2枚
  • ミニトマト:4個
  • オリーブオイル:大さじ1
  • レモン汁:小さじ1
  • 塩、ブラックペッパー:少々

◎作り方

  1. アボカドとサーモンは1.5cm角に切ります。
  2. レタスは食べやすい大きさにちぎり、ミニトマトは半分に切ります。
  3. ボウルに全ての材料を入れ、オリーブオイル、レモン汁、塩、ブラックペッパーで和えます。

【簡単レシピ2】ブロッコリーとゆで卵のデトックスサラダ

◎おすすめポイント

美肌に欠かせないビタミンCが豊富なブロッコリーと、良質なタンパク質が摂れるゆで卵を使ったデトックスサラダです。マヨネーズと粒マスタードの組み合わせで、飽きのこない美味しさです。

◎材料(1人分)

  • ブロッコリー:1/4株
  • ゆで卵:1個
  • 玉ねぎ:1/8個
  • マヨネーズ:大さじ1
  • 粒マスタード:小さじ1
  • 塩、ブラックペッパー:少々

◎作り方

  1. ブロッコリーは小房に分け、耐熱容器に入れてラップをし、600Wの電子レンジで1分半加熱します。
  2. ゆで卵は粗みじん切りにし、玉ねぎは薄切りにして水にさらし、水気を絞ります。
  3. ボウルに全ての材料を入れ、よく混ぜ合わせます。

【簡単レシピ3】豆腐とひじきの和風ヘルシーサラダ

◎おすすめポイント

タンパク質が豊富な豆腐と、食物繊維やミネラルが摂れるひじきを使ったヘルシーな和風サラダです。ごま油の香りと、カリカリのじゃこがアクセントになり、満足感があります。

◎材料(1人分)

  • 豆腐(絹ごし):1/4丁
  • 乾燥ひじき:大さじ1
  • きゅうり:1/4本
  • カリカリじゃこ:大さじ1
  • ごま油:小さじ1
  • 醤油:小さじ1
  • 酢:小さじ1
  • 砂糖:小さじ1/2

◎作り方

  1. 乾燥ひじきは水で戻し、水気を切ります。きゅうりは千切りにします。
  2. 豆腐はキッチンペーパーに包んで軽く水切りをします。
  3. ボウルに、ごま油、醤油、酢、砂糖を混ぜ合わせてドレッシングを作ります。
  4. 豆腐、ひじき、きゅうりをドレッシングで和え、最後にじゃこを散らします。

【簡単レシピ4】鶏むね肉とかぼちゃの満腹サラダ

◎おすすめポイント

タンパク質豊富な鶏むね肉と、ビタミンEが豊富なカボチャを使った満腹サラダです。カボチャの優しい甘みと、鶏むね肉のしっかりとした食べ応えで、これ一品で主食にもなります。

◎材料(1人分)

  • 鶏むね肉:50g
  • かぼちゃ:50g
  • レタス:2枚
  • 醤油:小さじ1
  • 砂糖:小さじ1/2
  • マヨネーズ:大さじ1
  • マスタード:小さじ1/2

◎作り方

  1. 鶏むね肉は一口大に切り、酒(分量外)をふって耐熱容器に入れ、ラップをして600Wの電子レンジで2分加熱します。
  2. カボチャは一口大に切って耐熱容器に入れ、ラップをして600Wの電子レンジで2分加熱します。
  3. ボウルに醤油、砂糖、マヨネーズ、マスタードを混ぜてドレッシングを作ります。
  4. レタス、鶏むね肉、かぼちゃをドレッシングで和えます。

【簡単レシピ5】キウイとヨーグルトのフルーツサラダ

◎おすすめポイント

美肌の味方であるビタミンCが豊富なキウイと、腸内環境を整えるヨーグルトを使ったフルーツサラダです。手軽に作れるので、朝食やデザートにもぴったりです。

◎材料(1人分)

  • キウイ:1個
  • プレーンヨーグルト:100g
  • はちみつ:小さじ1
  • ナッツ:お好みで

◎作り方

  1. キウイは皮をむき、食べやすい大きさに切ります。
  2. ボウルにプレーンヨーグルト、はちみつ、キウイを入れ、よく混ぜます。
  3. お好みで砕いたナッツをトッピングして完成です。

まとめ

いかがでしたか?

今回は、美肌をつくる簡単サラダレシピを5つご紹介しました。

まずはひとつ、今日から食生活に取り入れてみるだけでも、お肌の変化を感じられるかもしれません。毎日楽しみながら続けて、内側からキレイになりましょう。

これからも、OLの毎日を豊かにする情報を発信していきますので、ぜひまた遊びに来てくださいね。

タイトルとURLをコピーしました